日本国籍所有者以外の方に対するロシア入国ビザ発行のための追加要求
日本国籍所有者以外の方に対するロシア入国ビザ発行のためには追加の必要な書類:
1. アメリカ合衆国、カナダ、英国、オーストラリア、グルジアの国籍の方は、一般申請用紙と異なる専用のアンケートを記入しなければなりません。
一般申請用紙で申請しますと、書類は受理されませんのでご注意下さい。
2. シェンゲン協定加盟国(オーストリア、ベルギー、ブルガリア、ハンガリー、ギリシャ、デンマーク、アイスランド、スペイン、イタリア、キプロス、ラトビア、リトアニア、ルクセンブルグ、マルタ、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、スロバキア、スロベニア、ドイツ、フィンランド、フランス、チェコ、スウェーデン、スイス、エストニア)と中国(観光ビザのみ)、イスラエル、イラン、アイルランドの国籍の方は、外国旅行医療保険の所持が必要となります。下記の書類のコピーを提出してください:
- ロシア連邦内で承認されている日本の保険会社が発行した保険証書(保険料の支払期間が明記された保険会社発行の証明書のこと)のコピー。それぞれの旅行の際、所持している必要があります。
- 必要事項を記入した保険カード。
3. アルジェリア、アンゴラ、アフガニスタン、バングラデシュ、バーレーン、ベルギー、ベニン、ブルガリア、英国、ベトナム、ハイチ、ガーナ、ギニア、グルジア、ジブチ、イラク、キプロス、中国、北朝鮮、レソト、ルクセンブルグ、マリ、ネパール、ナイジェリア、ペルー、パキスタン、ルアンダ、シリア、ソマリア、サウジアラビア、スロベニア、フィンランド、中央アフリカ共和国、チァド、スリランカ、エリトリア、エチオピアの国籍の方は日本での3ヵ月以上の滞在許可を受けていること(適当な在留資格)を確認する書類の提示が必要となりますので注意して下さい。
4. オーストラリア、トルクメニスタンの国籍の方は日本での3ヵ月以上の滞在許可を受けていること(適当な在留資格)を確認する書類の提示が必要となりますので注意して下さい(早期発給の場合に)。
5. オーストリア、アルバニア、ハンガリー、ベネズエラ、ギリシャ、アイルランド、スペイン、カメルーン、ラトビア、リビア、リトアニア、マケドニア、オランダ、ノルウェー、オマーン、ポーランド、ポルトガル、スロバキア、ドイツ、フランス、クロアチア、スイス、スウェーデン、赤道ギニア、エストニア、の国籍の方は日本での3ヵ月以上の滞在許可を受けていること(適当な在留資格)を確認する書類の提示が必要となりますので注意して下さい(緊急事態抜き)。
6. アルジェリア、アンゴラ、アフガニスタン、バングラデシュ、ベトナム、イラク、中国、朝鮮人民共和国、ネパール、ナイジェリア、パキスタン、ルワンダ、シリア、ソマリア、チャド、スリランカ、エチオピアの国籍の方は、下記の書類の提示が必要となりますので注意して下さい:
- 往復の渡航書類(航空券など)のオリジナルとコピー;
- 提示書類のすべての原本(例:観光旅行の場合は確認書とバウチャーの原本)とコピー。
7. シリア、イラク、アフガニスタン、イエメン、エジプト、リビア、パキスタン、バングラデシュ、レバノンの国籍の方が観光ビザを申請する場合には申請者との面談が必要です
* 日本国籍以外の方で、ロシア訪問後、日本に再入国を希望される場合、日本国当局発行の再入国許可(Re-Entry Permit)がなければなりません。